ツミ
| 固定リンク | コメント (679)
【県 名】 千葉県
【場 所】 谷津干潟 (習志野市)
【年月日】 2013年05月03日(金)
【時 刻】 12:20-16:20
【天 候】 晴れ
【観察者】 摩周
【環 境】 干潟
【観察種】
1.カイツブリ 10.メダイチドリ (88) 19.オオソリハシシギ (95)
2.カワウ 11.ムナグロ (1) 20.チュウシャクシギ (6)
3.ダイサギ 12.ダイゼン (86) 21.セイタカシギ (2)
4.コサギ 13.キョウジョシギ (20) 22.コアジサシ
5.アオサギ 14.トウネン (24) 23.キジバト
6.カルガモ 15.ハマシギ (150) 24.ツバメ
7.コガモ 16.オバシギ (1) 25.スズメ
8.ヒドリガモ 17.キアシシギ (12) 26.ムクドリ
9.コチドリ (1) 18.ソリハシシギ (1) 27.ハシボソガラス
※ 種類名のあとの数字は個体数(概数)
★ 潮具合 満潮 12時ころ 小潮
【備 考】
◎4月中旬にオバシギが90羽近く入ったことがあったが、それ以降はサッパリで、今日も15時ころに1羽が入ってきただけであった。
◎私が到着した時には、あまりいなかったが、以降確実に増えてきた。
◎一番多い時は、鳥が散らばりカウントしづらかった。実際は、もう少し多かったかもしれない。
◎珍しい鳥は全くいなかったが、合計数では結構いたので楽しめた。
| 固定リンク | コメント (758)
【県 名】 埼玉県
【市町村】 所沢市
【場 所】 狭山湖(山口貯水池)
【年月日】 2013年1月30日(水)
【時 刻】 13:00~15:30
【天 候】 晴れ
【観察者】 摩周
【環 境】 貯水池
【観察種】
1. カイツブリ (4) 10. ホオジロガモ (1) 19. ツグミ (4)
2. ハジロカイツブリ (25) 11. オオタカ (1) 20. シジュウカラ (1)
3. カンムリカイツブリ (160) 12. ノスリ (2) 21. シメ (2)
4. カワウ (25) 13. キジバト (2) 22. スズメ (20)
5. アオサギ (1) 14. コゲラ (1) 23. ムクドリ (2)
6. マガモ (210) 15. ハクセキレイ (4) 24. オナガ (2)
7. カルガモ (3) 16. タヒバリ (1) 25. ハシブトガラス (60)
8. コガモ (160) 17. ヒヨドリ (2)
9. キンクロハジロ (1) 18. ジョウビタキ (1)
【備 考】
◎去年あたりと比較すると、マガモとカンムリカイツブリは少なかった。
◎トモエガモを期待したが見られなかった。
◎地元の人の話では、ホオジロガモ♂幼鳥がいるとの話であったが、確認できたのは♀1のみであった。奥にもカモ類が何羽がいたが、確認できなかった。
◎最初、堤防の南端から見ていたが、オオタカがカラスを食べているのを発見したので、近い北端に急いで行ったら、食べていたのはノスリに替わっていた。結局、食べた順番は、オオタカ→ノスリ→別のノスリ→オオタカの順で、最後はハシブトガラスの共食いであった。NHKの「ダーウィンが来た!」でも紹介された、オオタカが仕留めた餌の横取り合戦が見られて満足。
◎今日は暖かいとの天気予報で出かけたのだが、いつも以上の強風でスコープは揺れるし、涙がポロポロで困った。カンムリカイツブリとハジロカイツブリは一番奥に一緒にいたので、カウントはかなり大まかな概数です。
◎観察は堤防の南北両端からのみ。
| 固定リンク | コメント (115)
最近のコメント