04/07/29 北海道宗谷岬
【県 名】 北海道
【場 所】 宗谷岬 (稚内市)
【年月日】 2004年07月29日(木)
【時 刻】 10:00-13:30
【天 候】 晴れ
【観察者】 摩周
【環 境】 海岸・草原
【観察種】
1.ウミウ 6.オオセグロカモメ 11.ハクセキレイ
2.ヒメウ 7.ウミネコ 12.ウグイス
3.アオサギ 8.ウトウ 13.カワラヒワ
4.トビ 9.ヒバリ 14.スズメ
5.オジロワシ 10.ツバメ 15.ハシブトガラス
【備 考】
◎豊富温泉の宿を朝出発し、旅行の最後の日なので、飛行場に近い宗谷岬に暫くぶりに行ってみた。今回は天気に恵まれなかったが、最後は穏やかに晴れた一日であった。
◎今回の旅行でツバメを初めて見た。
◎オジロワシは棒杭の上にジッと留まっていた。
【今回の旅行のまとめ】
◎鳥に関しては時期的に良くないのは承知していたが、もう少し出てくれるかと思った。
◎何処に行っても似たような傾向であった。
◎フェリーに3度乗ったが、そこで見られたのは、ウミネコ、オオセグロカモメ、ハシボソミズナギドリ、ウトウが殆どであった。海鳥に詳しければもう少し確認できたとは思うが。ウミネコは慣れたものでフェリーに乗った人の手から直接スナック菓子を貰っていた。オオセグロカモメもフェリーに付いてきたが、直接人の手から餌を貰うことはなかった。
●今回の旅行は羽田・稚内の飛行機による往復で、バースデー早割を利用したので、航空運賃に関しては格安であった。
●このところ空港での手荷物検査に連続引っかかっていたので、今回はズボンのベルトを含む全てをトレイにのせ、往復無事通過できました。靴に金属部分はないので正に完璧に対応しました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント