« 05/04/29 谷津干潟 | トップページ | ハマシギの群れ »

2005年4月30日 (土)

05/04/30 谷津干潟

【県 名】 千葉県
【場 所】 谷津干潟 (習志野市)
【年月日】 2005年04月30日(土)
【時 刻】 12:20-16:00
【天 候】 晴れ
【観察者】 摩周
【環 境】 干潟
【観察種】 

  1.カワウ         12.ムナグロ   (1)  23.オオソリハシシギ
  2.ゴイサギ        13.ダイゼン      24.チュウシャクシギ
  3.ダイサギ        14.キョウジョシギ   25.セイタカシギ
  4.コサギ         15.トウネン      26.ユリカモメ
  5.アオサギ        16.ウズラシギ  (2)  27.コアジサシ
  6.カルガモ        17.ハマシギ      28.キジバト
  7.コガモ         18.コオバシギ  (1)  29.ツバメ
  8.オナガガモ       19.オバシギ      30.ヒヨドリ
  9.シロチドリ       20.ミユビシギ  (1)  31.オオヨシキリ
 10.メダイチドリ      21.アオアシシギ    32.スズメ
 11.オオメダイチドリ (1)  22.キアシシギ     33.ムクドリ

※ 種類名のあとの数字は個体数

【備 考】

◎オオメダイチドリ夏羽、コオバシギ夏羽は今日もいた。
◎ウズラシギは昨日は3羽であったが、今日は2羽になっていた。
◎キアシシギ、チュウシャクシギが増えてきた。

【雑 記】

◎今日はノンビリ鳥見に徹して、カウントはしなかった。ほとんど動かず(^^)。

|

« 05/04/29 谷津干潟 | トップページ | ハマシギの群れ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 05/04/30 谷津干潟:

» 極私的UMA・このコどこの子? [鳥撮トリプル]
05/02 06:40 トラバPING TB元ブログ => 摩周の野鳥日記:05/04/30 谷津干潟 摩周さんおはようございます。鳥見の報告記事がなかなかできませんが、以前の不明のシギと思われる鳥を最近(と言っても4月の初め)に撮れましたのでトラバ致します。 うちのご近所さんで、見かけるこの子? シギの仲間なのは合っていると思うのですが、何シギなのかがまだ判りません。 イソシギ なのかな? と思うのですが、ハマシギとか、キアシシギとか、白い斑点は見えないがクサシギとかのよ... [続きを読む]

受信: 2005年5月 3日 (火) 06:41

« 05/04/29 谷津干潟 | トップページ | ハマシギの群れ »