2010/02/19 昭和記念公園
【県 名】 東京都
【場 所】 国営昭和記念公園 (立川市・昭島市)
【年月日】 2010年02月19日(金)
【時 刻】 12:50-15:40
【天 候】 晴れ
【観察者】 摩周
【環 境】 都市公園
【観察種】
1.マガモ 10.モズ 19.アオジ
2.カルガモ 11.ルリビタキ 20.カワラヒワ
3.キンクロハジロ 12.ジョウビタキ 21.シメ
4.ノスリ 13.アカハラ 22.スズメ
5.バン 14.シロハラ 23.ムクドリ
6.キジバト 15.ツグミ 24.ハシボソガラス
7.ハクセキレイ 16.シジュウカラ 25.ハシブトガラス
8.セグロセキレイ 17.メジロ
9.ヒヨドリ 18.カシラダカ
【備 考】
◎このところ、ほとんどの日でトラツグミを見ていたが、今日は見られなかった。一番確認されているポイントに何度も足を運んだが確認できなかった。知人に聞いてみたら、このところ確認されておらず、同じ公園内で場所を変えてしまったようだとのこと。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
トラツグミも居場所を変えることがあるのですね。
餌の関係でしょうか。
私事ですが、今季まったくトラちゃんが撮れていませんでしたが、昨日、近くの公園でようやく撮ることができました。
暗い場所で最大限にISOを上げました。
投稿: asitano_kaze | 2010年2月19日 (金) 22:55
asitano_kazeさん
勿論正確なところは分かりませんが、カメラマンが追い掛けすぎたとの説があります。
私は、平日が専門ですので、休日の混み具合は見たことがありません。
日曜は、遠くから結構多くの人が来たようです。
それで、かなり追いかけ回したと聞きました。
でも、本当のところは分かりません。
全然別の所に行ってしまった可能性もあるのでしょうが、時期的にはちょっと早すぎ。。。?
投稿: 摩周 | 2010年2月20日 (土) 22:28