ヤマボウシ
しばらく更新せずで失礼しました。
その辺の事情を簡単に説明します。
今までのパソコン(WindowsXP)は6年以上使っていましたので、もうそろそろ交換した方が良いと思っていました。
また、このブログの設定が最新のパソコンではかなり見づらいのは知っていましたので、ついでに新規に立ち上げようと考えていました。
15日、パソコンを発注し(到着まで2週くらい)、家に帰ってパソコンの電源を入れたらどうにも調子が悪いのです。
また、ウイルスにもやられているらしいのです。
セキュリティには人一倍気をつかっていましたが、それでも入られてしまったようです。
結局、ウイルスは削除できませんでした(はっきりいないのですが)。
皆様のパソコンに迷惑を掛けるのも申し訳ないので、インターネットへの接続を控えていました。
待っていたパソコンがようやく届き、昨日何とか使える状態になりました。
これからは、ネットへの接続は新パソコンで行い、前のXPパソコンはどうしても使わざるを得ない面がありますので、ネット接続せずで使うつもりです。
あとは、なるべく早くブログの引っ越しをしたいと思っています。
しばらくぶりのが画像アップです。
今の時期の代表ヤマボウシです。
2010.5.25 千代田区にて
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ニューパソコンの使い心地は、いかがですか。
私は、3月にパソコンとモニターを変えて、素晴らしく良くなりました。
写真のチェック、画像処理は大変便利になりました。
でも、やはり時々XPを使う必要が出てくるのですよね。
投稿: 秀 | 2010年5月29日 (土) 21:15
秀さん
正直、XPの方が慣れているだけ使い勝手が良いですね。
IE、メーラー、RSSリーダ、エディタと自分用の設定にようやく出来ました。
IMEもATOKですので、これから設定します。
以前は、デスクトップ機でしたが、今度はテンキー付きのノートパソコンですので、横長過ぎて勝手が悪いです。
文字を大きめに設定し、よくやく見やすくなりました。
今まで、野鳥のフィールドノートに使っていたでおさんのFNソフトがどうやら使えないようなのです。
これはかなり困ります。
AWKさんのNewFNは使えます。
投稿: 摩周 | 2010年5月30日 (日) 18:08