カテゴリー「 鳥の画像07年」の131件の記事
2007年12月19日 (水)
2007年12月15日 (土)
キクイタダキ
昨日のキクイタダキ、情けないことに、やはり全滅に近い状態でした。
全部で100枚近くありましたが、とにかく、ピントが合っていないのです。もし、偶然(^^)ピントが合っていても、鳥の特徴が出ていないことには価値がありません。2~3枚お尻と背中がバッチリのがありましたが、頭が写っていないことには・・・(T.T)。
今まで、歩留まりの悪い撮影は何度も経験しましたが、今回が断トツの一位。再挑戦したい気持ちもありますが、どうせ又同じだろうと、諦め半分です。
そんなことで、証拠にはなると思いますので・・・。4時頃でしたので、完全な夕日になっています。
教訓
「下手な鉄砲も数打てば当たる」・・・これは嘘です。
2007年12月 9日 (日)
2007年12月 8日 (土)
2007年12月 4日 (火)
2007年11月26日 (月)
コクガン
今日は葛西臨海公園に行くつもりでしたが、家を出るのが遅くなり、急遽、近い所に変更。違う鳥が目的で行ったのですが、そっちは全く思うようにいかず、運が悪いなぁとガッカリしていたら、変な見慣れない鳥1羽を発見。どう見てもガン類。頭を悩ましていたら、コクガンと判明。幼鳥らしく、良く見ると薄く首輪が出ています。まさに、棚からぼた餅の大喜び。ライファーです。家から1時間で行ける、こんな内陸に来るなんて珍しいのでは。このところ、幸運の連続。
さー、いつまで居るでしょうか?
逆光で良い画像ではないのですがm(__)m。
(右はマガモ)
27日追記
本日、知人が見に行ったところ、コクガンはいなかったそうです。1日で抜けてしまったようです。
2007年11月11日 (日)
2007年11月10日 (土)
2007年11月 7日 (水)
2007年11月 6日 (火)
より以前の記事一覧
- バン 2007.10.21
- アカアシシギ 2007.10.19
- アオアシシギ 2007.09.05
- ソリハシシギ 2007.09.04
- イカルチドリ 2007.08.09
- オオメダイチドリ 2007.08.08
- バン 2007.07.06
- チゴモズ 2007.06.27
- チゴモズ 2007.06.26
- コアジサシ 2007.06.19
- コアジサシ 2007.06.18
- カッコウ 2007.06.15
- キアシシギ 2007.06.12
- カイツブリ 2007.06.10
- セイタカシギ 2007.06.09
- セイタカシギ 2007.06.06
- アオサギ 2007.06.03
- アカアシシギ 2007.06.02
- ハマシギ 2007.05.25
- ムクドリ 2007.05.17
- コチドリ 2007.05.11
- アオアシシギ 2007.05.10
- チュウシャクシギ 2007.05.09
- ハマシギ 2007.05.02
- アカハラ 2007.04.29
- オオソリハシシギ 2007.04.22
- コガモ 2007.04.18
- シロハラ 2007.04.16
- コチドリ 2007.04.14
- コゲラ 2007.04.12
- ハマシギ 2007.04.10
- アオサギ 2007.04.09
- ダイサギ 2007.04.08
- ハマシギ 2007.04.07
- スズメ 2007.04.05
- メジロ 2007.04.04
- ヒヨドリ 2007.04.03
- アカアシシギ 2007.04.02
- コサギ 2007.04.01
- ゴイサギ 2007.03.31
- カワセミ 2007.03.27
- ハジロカイツブリ 2007.03.25
- シジュウカラ 2007.03.24
- カケス 2007.03.23
- ウグイス 2007.03.22
- タマシギ 2007.03.21
- モズ 2007.03.20
- オオジュリン 2007.03.18
- ヒヨドリ 2007.03.17
- セグロカモメ 2007.03.16
- シロハラ 2007.03.15
- ダイサギ 2007.03.14
- ハジロカイツブリ 2007.03.13
- コサギ 2007.03.11
- ツグミ 2007.03.10
- カワラヒワ 2007.03.08
- メジロ 2007.03.07
- ソウシチョウ 2007.03.06
- スズメ 2007.03.05
- エナガ 2007.03.03
- ズグロカモメ 2007.03.02
- コゲラ 2007.02.28
- ハシビロガモ 2007.02.27
- キンクロハジロ 2007.02.26
- ヤマガラ 2007.02.25
- オナガガモ 2007.02.24
- コガモ 2007.02.23
- タマシギ 2007.02.22
- ジョウビタキ 2007.02.21
- タマシギ 2007.02.20
- オナガ 2007.02.18
- ホオジロガモ 2007.02.17
- オオジュリン 2007.02.17
- オオバン 2007.02.15
- ヨシガモ 2007.02.14
- アメリカヒドリ 2007.02.13
- カワセミ 2007.02.12
- カケス 2007.02.11
- ハシブトガラス 2007.02.10
- タシギ 2007.02.09
- スズガモ 2007.02.08
- カワセミ 2007.02.07
- ウソ 2007.02.06
- カシラダカ 2007.02.05
- コゲラ 2007.02.04
- ミヤマホオジロ 2007.02.03
- メジロ 2007.02.03
- ルリビタキ 2007.02.02
- ウグイス 2007.02.01
- カワセミ 2007.01.31
- ホシハジロ 2007.01.30
- カケス 2007.01.29
- ゴイサギ 2007.01.28
- シジュウカラ 2007.01.27
- ヒヨドリ 2007.01.27
- シメ 2007.01.26
- オオコノハズク 2007.01.25
- ルリビタキ 2007.01.24
- シロハラ 2007.01.23
- オオジュリン 2007.01.22
- ズグロカモメ 2007.01.21
- アオジ 2007.01.21
- ユリカモメ 2007.01.20
- アオジ 2007.01.19
- ユリカモメ 2007.01.18
- アカハラ 2007.01.17
- ズグロカモメ 2007.01.16
- ヒヨドリ 2007.01.14
- ノスリ 2007.01.13
- ハジロカイツブリ 2007.01.12
- モズ 2007.01.11
- カワウ 2007.01.10
- ジョウビタキ 2007.01.09
- エナガ 2007.01.08
- シジュウカラ 2007.01.07
- ヤマガラ 2007.01.06
- ダイサギ 2007.01.05
- ソウシチョウ 2007.01.04
- ウソ 2007.01.03
- ウソ 2007.01.02
- ウソ 2007.01.01
最近のコメント